世界中には各民族が無数います。
アフリカ、中近東、インド、中国、東南アジア、ヨーロッパ、ロシア、アメリカ、中南米、オーストラリア、、、、。
それぞれの民族の性格が違っても、それぞれの人間の性格はほぼ同じです。
偸み、まね、占有、騙す、偽る、情緒などそれは本性です。もともとの人間の本質です。
それから、道徳、法律、力に加えて義がでてくる、法によって罰される、ですから、倫理、義理人情の概念が生まれてきます。
義が多いと国は騙す割合が少なくなります。
信がある国は詐欺も少なくなります。
恥のある国は偽り、まね、コピーが少なくなります。
法がある国は占有することが少なくなります。
貧窮は信用がなくなり、盗みが多くなり、暴力が多くなります。
金持ちほど信用を重んじ、暴力が少なくなり、盗みも少なくなります。
